199700721 of Yasushi's Life


サイバー暑中見舞い (July 21, 1997)

最近電子メールでの暑中見舞いが何通も舞い込んできている。それもちょっと変わった暑中見舞いだ。

どんなものかというと、送られてきた電子メールには暑中見舞いが保存されているURLが記入されていて、それと同時にそこへアクセスするためのPasswordも一緒に送られてくる。

ブラウザを利用して指定されたURLを尋ねてみると、ホームページ上で送り主が書いたメッセージ、夏向きの画像、BGMなどが流れて楽しめるという代物だ。

今までもクリスマスカード、年賀状と言ったグリーティングにこういうサービスはあったのだが、この夏の暑中見舞いで一気にブレイクした感がある。私も既に10通近いこの手の暑中見舞いを受け取っている。今まで1、2通だったことに比べれば相当一般化しつつあるのだろう。

最大の理由は、いくつかの会社がコマーシャルとしてこういった電脳暑中見舞い作成のホームページを立ち上げていることだと思う。(ついでに懸賞付きだ。)自分でJavaやらMacromediaDirectorを使って暑中見舞いのHPを作って、そのURLを知らせてもいいのだろうが、なかなかそこまでやる元気のある人は少ない。でも、HPに立ち寄り、いくつかのコンポーネントを選択して、自分のメッセージを記入するだけでプロ級の仕上がりの電脳グリーティングカードが出来上がるのであれば、ちょっとネット心のある人なら誰でもやってみようと思うだろう。

普通の電子メールだと文字だけで色気がないし、かといって添付ファイルを送ろうと思っても相手のソフトとの互換性やウィルスの問題もあってなかなかうまくいかないという点を解決した優れ物である。

ページの先頭へ