吟の蔵 (July 24, 1997)
シンガポールより中井さんが帰国したので久しぶりに金融関係ネットワーカーで集まって夕食会をした。
10人以上も集まりな盛大な会となった。彼に会うのは久しぶりとはいえ、パソコン通信のチャットやHP、メールなどでほぼ毎日やり取りをしているので、久しぶりという気持ちがしないのは不思議なものだ。
私の方は夏風邪から完全に復活していなかったのでお酒も控えめにしようと決意して参加したのだが、会が開かれた「吟の蔵」というお店が本格的な日本酒を出すお店だったので、おいしい日本酒攻撃にあって結局のところたくさんお酒を呑んでしまった。
呑んだお酒としては「久保田・翆寿」「久保田・万寿」「十四代」といった豪勢な酒ばかりだ。やはりおいしい日本酒はいい。それと同時に料理の方も気の効いた日本料理だし、お店の中では渋めなジャズが静かに流れるといった雰囲気のよさもあり、二重丸である。幹事の白塚さんのテイストの良さに脱帽してしまった。中央銀行おそるべしである。
私の前に座ったベルデ@伊藤さんも夏風邪で体調不良だったようで、お互い無理をしないではやいところ風邪を治したいものだ。終末は静養に専念しようと思う。