ハワイレストラン巡り(その2) (June 22, 1997)
昨日からの続き。
- Nicolas Nicolas、Sorentos
- 2つとも同じオーナーが経営するイタリア料理系の店。Nicolas & Nicolasの方はAlaMoana Hotelの最上階にありナイトクラブも一緒になっている。料理が凄く良い訳ではないが、夕暮れ時に出かけて、ワイキキの海が暗くなると同時に山側の家々に灯かりがともっていくのをワインを傾けて眺めるのはおつなものだ。アメリカ人のナイトライフの楽しみ方が多少味わえるだろう。結構日本人ハネムーナーが窓際で食事をしている姿を見かけるのでガイドブックなどにも出ているのではないかしら。
- SorentosはHotel Ilikaiの最上階にある。こちらのWine Selectionの方がNicolas Nicolasよりも良いので、ワインのお好きな方はこちらへ選ばれた方が良いかも。私の知り合いのNapaValleyのwineryのオーナーのワインが楽しめる。やはりハワイに行ったら上質のCaliforniaWineを楽しむに限るだろう。
- La Mer
- これは名前の通りFrench Restaurant。ハワイのベストホテルの一つHalekulaniのメインダイニング。ハワイでは数少ないJacketRequiredのレストランだから、ここへ立ち寄ろうと思うのであればジャケットを荷物に加えておいてもらいたい。まあハワイまで来てFrenchもないだろうが、ワイキキのど真ん中とは思えない落ち着いた雰囲気を醸し出すHalekulaniの中でも奥まった位置にあり、一瞬自分がハワイにいることを忘れてしまう。ここでは当然 FrenchWineをオーダーしてもらいたい。ミールクーポンを出して食事をするような若い新婚カップルが行くと気遅れしてしまうかもしれないので、日本でうまいものを食い倒している大人のカップルにお勧めである。もちろんお値段の方も一流だ(日本に比べれば安いけどね)。どうしても Halekulaniで食事がしたい新婚カップルにはもう一つのOceanFrontのレストランをお勧めしよう。波の音を聞きながらLa Merよりもcasualながら十分Halekulaniの雰囲気は楽しめる。
- Hoku's
- また戻ってPacific Cuisineのお店。My favorateであるハワイのベストホテルKahala MandarineOriental(前のKahala Hilton)のダイニングだ。場所はオアフ島の高級住宅街Kahalaにありワイキキからタクシーで15~20分位の距離にある。このホテルは HiltonからMandarineにオペレーションが変わり1年以上に亘る改装を済ませ去年リオープンしたのだが、その際に新しく出来たダイニングがこのHoku'sだ。Entranceの右手にあり海に向かって全面ガラス張りとなっている。ここでもシェフが趣向を凝らしたPacificCuisine が楽しめる。
- Sam Choy's
- Localには結構有名なシェフSam Choyのお店。Sea Food中心だ。ワイキキからAloha Towerを通り過ぎ空港へ向かう途中にある。オープンが今年の5月初旬ということでLocalにとってもまだまだ話題のお店で平日の夜でもほとんど満席だ。DockYardを埋立て作ったお店のど真ん中にはクルーザーがあり、天井の高い店内の真ん中には調理場がオープンになっていて、新鮮な魚が並べられている。お店で自家ビールを作っているのでその滑らかな喉越しを楽しんでほしい。Pokiと呼ばれる赤みの魚のぶつ切りを岩塩、オイル、海藻でマリネした HawaiianFoodをStarterとするのが良いだろう。アントレではパエリアが魅力的。新鮮な魚介類が山盛りで一人ではとても食べきれない量が出てくる。Ahiのケイジャン風味も悪くない。
ぱっと思いつくのはこんなところだろうか。まだまだ一杯おいしいレストランがあるので思いだしたらリストに加えていきたいと思う。レストラン以外でもホテル、バーの紹介、妙なグッズが買える店とかイベントなどもその内に紹介したいので乞うご期待。